心臓病の評価、家で何をみるか


心臓病のお話です。

最初は無症状ですが、徐々に悪化し、咳や呼吸困難、失神、ふらつき、体重減少などの症状がでてきます。

 

無症状の動物が急変することもありますし、様子を見ていて手遅れになることも多いです。状態が悪そうならば早めに病院に行かれることをお勧めします。

 

では、家ではなにをみて判断したらいいでしょうか。

一つの提案ですが。以下のものが役に立ちます。

 

①    姿勢・・・お座りか、ふせの姿勢しかしない。できない。このとき一番呼吸が楽な姿勢をとっています。

(ア)  ぎりぎりの緊急状態です。すぐに治療が必要と思われます。

(イ)  できればこの前に発見したい・・・

 

②    呼吸数・・・「寝ているときの呼吸数」を測定します。

(ア)  エコーやレントゲンの評価と一致します。

(イ)  感度がよい。肺水腫の初期や、心臓病の進行具合のモニターに使える。

(ウ)  うまく利用すると、緊急状態になる前に発見できます。

(エ)  簡単、安価。

 

※詳しく知りたい方お気軽にお尋ねください。

※呼吸数の評価は非常に有効と思われますが、万能ではありませんので、これのみですべての評価ができるわけではありません。しかしながら、みなさんが家で実施できるという点で優れています。

呼吸決定

カテゴリー: 生活のこと, 病気のこと, 週刊やまぐち, 院長ブログ パーマリンク